自律神経は、瞬間瞬間の外部情報に即時に反応し、内分泌や免疫のシステムと協力しながら心身の働きを全自動調整しています。
しかし最近、この自律神経のバランスが乱れ、不安障害やうつ病、自律神経失調症などの様々な不調や病気の人が増えています。
あなたの自律神経はバランス良く働いていますか?
- 耳鳴りやめまいがするときが多い
- 夏でも手足が冷える時がある
- 息が苦しくなる時がある
- 胃の調子が悪いときがある
- 胸がしめつけられる感じがしたり、胸がざわざわする
- 絶えずイライラしている
- 他の人に興味・関心がない
- 朝起きても、疲れた感じが残っている
- 何もかも嫌になったり、うんざりする
- なかなか寝付けなかったり、寝てもすぐに目が覚めてしまう

薬に頼らずに自分自身の力で自律神経バランスを回復していく方法として次の3つが重要となります。
これらの方法を日々実践し習慣とすることで、誰もが持っている『治癒システム』を活性化することができます。

